とものの観劇感想 blog

観劇の個人感想ブログ

虹の素さん主催「失恋博物館」観劇。

ご無沙汰しております。とものです。

 

さて、今回は生の舞台を観劇しました。

 

観客を入れてお芝居をする団体さんの情報をだんだんと見かけるようにはなっていたものの

 今まで足を運ぶことはできずにいました。

 

やはりお芝居の中心は東京都内。

団体さんや劇場さんがどんなに感染症対策をしていたとしても

たとえば

そこに行くまでの交通機関、お店、等々どうしても人との接触が多くなります。

 

今回は、自分からみて比較的近場、生活圏とも言える範囲内で、

しかも時間の都合がついて、

感染症対策もされている、との情報が入ってきていて、

 

これならば、と決意して予約しました。

 

 

「失恋博物館」

昨年末にも一度観に行ったお芝居です。

 

f:id:tomo2020chang:20201227163151j:plain



 

 

昨年末の記事はこちら↓

 

tomo2020chang.hatenablog.com

 

さて、今回の感想。

 

『物には時間がある』

劇場内には展示物としていろいろな「失恋の思い出の品」が並べられていました。

 

 

f:id:tomo2020chang:20201227164325j:plain

 

開演前や休憩時間にはこれらを見ることができて

それぞれの「思い出」に思いを馳せることができました。

 

上演作品は、恋愛だけに限らず。

クリスマスを題材にしたものだったり身内との別れを描いたものだったりと様々でした。

 

自分の思い出を振り返りながら

ときに役者さんに照らし合わせながら役者さんの変わる表情を見つめる

とても貴重な時間でした。

 

「赤鼻のトナカイ」の

舞台の使い方

「私はどうしてこんな男を」の

役者さんの表情の変化

「暗いからみえる」の

セリフの掛け合い

「いいんだよ」の

緊張感

「アンケート File.4」の

可愛らしさ

「あなたの失恋、飾ります」の

即興劇と音楽

「雪と積もりながら」の

不安定な関係性

 

それぞれ甘酸っぱくて、苦くて、華やかで、切なくて

そして変化していく舞台と空間

生の舞台だから味わえた感覚なんだと、感じました。

 

Platformさんの「あなたの失恋、飾ります」の即興劇では笑い声も起こって

オンライン配信ももちろん面白いけど

こういうところも観劇のよさだな、と思いました。

 

私の観た回は

指輪の話と、ホラーな映画と、主題歌、手袋でしたが

どれも面白くて「プラフォさんはやっぱりすごい!!」と思いました。

特に同性同士で恋愛について語るシーンと

即興とは思えない主題歌がよかったー

住吉さんの歌声うつくしかった!!

手袋は笑いました。

笑いをいれながらなんだかんだ最後まとめてきたのすごいなぁ。

 

 

あと、「私はどうしてこんな男を」はすごく近くで見られたのですが

役者さんの演技が圧巻でした。

最後トランプをひくまで、男性も葛藤しているのが分かったし

揺さぶられる女性の心情も痛いほど伝わってきて

すごく切ない気持ちになりました。

幸せになってくれるといいな、ふたりとも。

 

 

過去の恋愛を思い出しながら、舞台の良さを感じられた時間でした。

また来年、機会があれば来館したいです。

インプロカンパニーPlatform「リカップリング」全回視聴観劇

9月に配信されていたインプロカンパニーPlatformさんの十周年記念公演「リカップリング」。

感想をまとめようと再度筆をとっています。

 

終演から時間が経ち、Platformさんも次回公演に向けて動き出している今日この頃。

今月10日からはその公演に向けたクラウドファンディングも開始されます。

次回公演を楽しみにしつつ、

書きそびれていたこの記事を書こうと思います。

 

「リカップリング」前半戦についてはこちらで触れています。

tomo2020chang.hatenablog.com

 

「リカップリング」の登場キャラクターなど基本的なことについては前回書いたので、

今回は感想のみ書きます。

とはいっても配信の感想は視聴後にTwitterで度々触れていたのでまとめ的なものを。

 

今回の公演は「恋愛」についてすごく考えさせられるものでした。

 

 

 

私は

「恋愛には正解はない」

「恋愛は勝ち負けじゃない」

と感じました。

 

今回の公演で、

カップルになれた人たちと

なれなかった人たち

がいました。

でも

カップルになれた人がなれなかった人よりひととして優れていた」

とは決して言えないと感じたんですね。

 

これは現実においても言えることで

結婚しているから、子どもがいるから、

じゃあその人自身がすぐれているか

結婚していないから、パートナーがいないから、

その人に欠陥があるか

答えは「NO」だと思います。

 

今回の公演において

愛する人と結ばれなかったけど大きく成長できた人

生きる意味を自ら見い出し、人に大きな影響を与えた人

がいました。

彼らが他の人たちより劣っていた、ということは無く

ただただこれはタイミングの問題なんだと感じました。

今回カップルにはなれなかったけれど、

彼らには彼らの希望のある未来があると感じました。

 

変わらない、と思っていた人や想いが変わったり

それぞれ新しい幸せを発見できたり

 

交際の有無に関わらず、

人が人と出会って会話を交わすのは良いものだ、と思いました。

 

 

人と関わることが少なくなってしまった今日このごろ。

それでも気軽にオンラインで繋がることのできる時代です。

こんな時代だからこそおきる「新しい出会い」もあるのかもしれません。

 

今ある繋がりを大事にしながら

ときには振り返って

新しいものに向き合い

時を重ねていく

 

生きている限りきっとそれの繰り返しなのでしょうね。

 

登場した彼らの幸せを願いながら

そして一番大事な「自分自身」の幸せを模索しながら

今回の記事は締めさせていただきます。

 

 

 

「リカップリング」配信はこちらからまだ視聴可能のようです。

www.youtube.com

 

 

皆さまにいい出会いがありますように。

 

インプロカンパニーPlatform「リカップリング」第1~9話観劇

インプロカンパニーPlatformさんの十周年記念公演「リカップリング」。

9月1日~30日まで毎日(!)オンライン配信が行われています。

 

Platformさんについては以前もブログで書かせていただきました。

ここ半年のおうちで過ごす時間の娯楽にも何度かオンライン配信を利用しております。

だいすきな団体さんです。

tomo2020chang.hatenablog.com

 

本公演「リカップリング」については配信観たあと何度も感想をツイートしております。

だが、足りない…!

内容の熱量と感じたものに対して140文字のなんと短すぎることか…!!

 

現在第9話までYouTubeにて配信されています。

ちょうど前半戦が終わったところ、でしょうか。

感想をまとめるのにはちょうどいいのではないかとここらでまとめてみます。

といっても9話ある配信すべてを網羅できているわけではないので間違いや認識違いあるかもしれません。

またあくまで個人的な感想になります。

全然客観的に観られていないし特定のキャラにひどく感情移入していたりもします。

ここまでの配信のネタバレも含みますのでまだ観ていない方は気をつけてください。

 

 

まず、「リカップリング」とは。

カップル交換サービス「リカップリング」を利用した4組のカップル。

今のパートナーではない理想の異性を求める人、結婚の前に他の異性を経験しておきたい人、パートナーの今後の幸せを望む人、

カップルはそれぞれ様々な理由で参加を決めています。

「リカップリング」は他のカップルの異性とのオンラインデートの場を週ごとに設けますが、その間もとのパートナーとは一切連絡をとらないという制限つきです。

彼らが誰と最終的に恋人になるのか、ならないのか、やはりそれまでの恋人のもとに戻るのかーーー

 

そして最新話9話を観た自分の感想はこちら。

 

 

とてもこの恋愛ドラマを楽しんでおります!!

なおリンちゃんを途中「リンさん」と呼んでおりますが内容が内容すぎてテンパって呼び方統一できてませんでした。

基本私は「リンちゃん」と呼ばせてもらいます。

 

 

最新話でようやくキャラクターが見えてきたところなのでキャラクターごとに感想を語らせていただきます。

 

まず、イルキさん

頼れるお兄さん、兄貴。といった立ち位置。

困っているリンちゃんの助けになろうと男子会では頑張っていました。

正直彼の秘密はドン引きです…。

彼の「直接謝りたい」というのはエゴでしかないと思う。

更生しているようなので今後に期待。

 

エイコさん

イルキさんのパートナーで同じく落ち着いた感じの「大人のお姉さん」。

1話のイルキさんとの喧嘩のシーンでは感情的になり声を荒げていましたが、女子会での彼女は「オトナ」でした。

良い女すぎてイルキにはもったいないようにも思うが、彼女が感情的になるのもその分「イルキがすき」ってことなのでなんとも言えない。

彼女の秘密はギャップがありました。

正直萌えます。

本当はきゃぴきゃぴしていてかわいいものが好きなんだろうか?元々落ち着いた性格だったのだろうか?

彼女の性格によってしあわせの形も変わってくるだろうから彼女の言動から目が離せない。

 

ショージローさん

オラオラ系パリピ。(公式設定)

彼女のリンちゃんを寝取られたいが為に参加。ずっと「NTR」「NTR」言ってる。

ハチさんとのデートで見せた様子とか正直好みなんだけど

最新話でのリンちゃんに対する態度はもうクズとしかいいようがない…。

しかしクズだが憎めない。たまに見せる優しさとかチャラさとかぶっちゃけビジュアルとかマジで好み。

改心して、リンちゃんの気持ち汲めるようになって、付き合いなおしてほしい。

あと彼の秘密まだ出てないので気になる。

 

リンちゃん

尽くす系ギャル。(公式設定)

かわいい。

クズなんかにそんなに尽くすことないよーって言いたい。

自分の幸せよりショージローの幸せを、喜びを、考えちゃう子。

だからやりたくもないネトラレ承諾しちゃったんだよね…。

気持ちはすごくよく分かるからとてもつらい。

ショージローに言われたから参加して、エイチと頑張って恋人になって、

エイチの言うことも律儀にこなして、でも一番はショージローで。

いっぱいいっぱいになって涙ながらにイルキさんにつらさを言ったら「俺が守ってやる」って言ってくれて…。

このときリンちゃん、イルキさんに「好きかもしれない」って言ってたけど

それ「好き」とかいう恋愛感情じゃなくてただの安心感というか今ある苦しみから逃げたいだけなんだと思う。

それかまだショージローとの約束を守ってイルキさんとも恋人になろうとしてるか。

彼女が笑顔になるのもつらい表情になるのも泣くのも全部ショージロー関係。

依存してるなぁって思う。

彼女には本当の意味で幸せになってほしい。

依存体質みたいなので、誰とも恋仲にならず自分のすきに生きるのもいいのではないかと思う。

 

ハクボクくん

許嫁がいるエリート。口数が少なく落ち着いた印象。

彼の秘密は、なんというか実際にありそう。

ストレス多いだろうなーと思う。

きっとそのストレスを立場上誰にも言えずに犯行に及んだのではないかと思われる。

誰かそれを話せる人ができたらいいのになぁと思う。

 

イオリさん

ハクボクくんの許嫁。箱入りお嬢様。

ハクボクくんと同じような雰囲気をまとっていて落ち着いている。

イルキさんと話したときにみせた包容力たるや。

彼女の秘密は…ハクボクくんが知ったらどう思うだろうか。

でも年上の男の人慣れしてるのは、だから、なんだね。と妙に納得してしまう。

ハクボクくんのことは本当に「恋愛面で」すきなんだろうか。

 

エイチさん

謎系男子。

ずっと行動が謎だったんだけど最新話の男子会でようやくわかりました。

そうか、ハチさんのためにずっとやっていたのか。

でもハチさんの望みは「エイチがしあわせになること」で

「エイチが自分以外の恋人をつくること」ではないよ。

エイチさんは「恋人をつくればハチがしあわせになってくれる」と思っているようだけど。

なんていうかすれ違いカップル。

エイチさんはハチさんの言葉を重要視しすぎて感情まで見られていないようだし

他の女性陣をないがしろにしているし、(ハチのために恋人になる道具、としか思ってない)

本末転倒というか、そんなにハチがすきで笑っていてほしいなら「ハチとはもう恋人じゃない」なんて言わなきゃよかったのに。

不器用すぎる系男子。

 

ハチさん

余命が短く自己肯定感の低い女の子。

エイチがたぶん初の彼氏。エイチ色に染め上げられた子。

主張の激しい緑のTシャツに緑のアクセサリーだったのは

エイチの意向というよりハチの「染まりたい」「常に一緒にいたい」欲が強かったのかな、と妄想しています。

気がつくとファミマ行って緑のチャージ飲料買っちゃうくらいなので…。

だからエイチの「もう恋人じゃない」発言がとてもつらかったのかな。

自分はこれからどうしたらいいんだろう、と悩んだすえのイメチェン。

すっごくかわいくなってた!

もしエイチと最終的に結ばれても今の格好つらぬいてほしいな。

前向きに物事見られるようになったと思うので恋人に左右されず自分の残りの人生を謳歌してほしい。

最新話、女子会でリンちゃんに語るところは涙あふれてしまった…。

でも「できる人はいいじゃん!」じゃなくて「自分もできる」「伝えられる」って気がついてほしい。

あと散々ショージローとイチャイチャしてたくせに何言ってんだ、とは思った(笑)

 

 

個性あふれるメンバー。

誰と誰がくっついてほしい、とかは正直まだ定まらないですね。

まだ秘密をかかえているキャラクターもいるし関わっていないキャラクターもいるし

もっともっとみんな知っていって知ったうえで答えを出してほしい。

今後の展開が楽しみです!!

 

 

今までのアーカイブと配信はこちらから見られます。

www.youtube.com

 

ではまた。

再び更新します

お久しぶりです。とものです。

 

見返してみれば前回の記事が3月。

半年も経っておりました。

 

半年の間何をしていたかというと

新しい生活に適応するのにかなりの時間を要しておりました。

日常から演劇や観劇、映画、など様々な娯楽が消えていくのがとてもつらかったですし

生活様式の変化にもうまく対応できておりませんでした。

 

今は娯楽も少しずつですが復活し、

制限があるものの舞台やライブ、野球なども見られるようになって

そのためか心も落ち着いてきたように思います。

 

娯楽は生活必需品ではない。

しかし無い状態では息がつまります。

今まで頑張れていたものが頑張れなくなる。

娯楽はやはり必要なものなのだと思います。

 

舞台は最近オンラインのものがかなり盛んになってきたように感じます。

実際に劇場で観られる舞台の話も聞きますが

まだ私自身は足を運べていません。

また何も気にせずいけるようになったらいいのですが

それにはまだまだ時間がかかりそうです。

 

さて、久しぶりにブログに顔を出したのにはわけがありまして

それは最近観ているオンライン配信の感想を文字数関係なく書きたくなったから、です。

 

Twitterではブログを更新しなくなってからもちょくちょく観た映画やオンライン配信の感想などをあげていたのですが

時間の都合などもありブログにまとめることはしていませんでした。

ただ、今観ているオンライン配信についてはどうしてもTwitterで感想を収められそうになく

こうして再びブログに向かっています。

 

またお付き合いくださると幸いです。

TEAMとんだばやし「さらば、サンダーブレード」観劇

先月28日にはTEAMとんだばやしさん第3回公演「さらば、サンダーブレード」を観劇してきました。

f:id:tomo2020chang:20200228211859j:plain

主宰の鈴木良尚さんの書かれる脚本が好きで、なおかつ彼の表現力も好きで個人的に追っている団体さんです。(団員はひとりなので団体と言うのは適切か分かりませんが…)
今回は第2回公演とキャストが同じということでなおさら楽しみにしていました。
滑り込みになりましたが観に行けて良かったです!

4人の役者さんが繰り広げる劇、からの作中劇からの作中劇。なんとひとり10役こなされていたとか(!)。でもどの役もしっかりと役作りされていたように感じました。どの方も演じ分けがすごい!

そして笑えるシーンあり、魅入るシーンあり。
基本的にこの団体さんは音響や照明が無いところで舞台をやっているのですが役者さんの力量でそれすらも魅力に感じます。
音は口で言う。
これがまた笑いどころにもなりますし
照明で補足しなくても役者さんの力量があればいくらでもスポットライトなんて作れるんだ、と勉強にもなります。

また、役者さんがたのしくお芝居しているところも魅力のひとつです。


今回の作品はズバリお芝居について。
題材になっているもの、すごく胸にきました。

お芝居やっていると「何でお芝居やっているんだろう」と思う時やっぱりあります。
私が演じなくても、私が書かなくても、私がこれやらなくても。
特別演技にすぐれた人がやればいい、オリジナルじゃなくても特別な既成脚本をやればいい、
でも違うのかもしれない。

ラスト、笑って舞台を去った彼女のように。
私もあんな風に笑って成し遂げたいと思いました。

好きだから、お芝居をする。表現をする。
それでもいいのかもしれない。


最後に。
TEAMとんだばやしさんに劇団員として櫛田さんが加入されたようです。
彼女のお芝居は私も好きなので今後のご活躍も期待しています。
次回公演も楽しみです。

舞台「KING OF PRISM -Shiny Rose Stars-」観劇

先月23日、観てきました。

映画やテレビアニメでやっていた「キングオブプリズム」シリーズ。その舞台化作品です。

f:id:tomo2020chang:20200223101914j:plain

これを記事にまとめることを、実は先延ばしにしていました。

というのも3月1日の千秋楽公演を観る予定でチケットも取って楽しみにしていたからです。

中止になってしまったのは仕方がないこと。

分かってはいるのですがその現実が受け入れられませんでした。

あまり演劇アカウントでは公開しておりませんでしたが私はこのアニメ作品が大好きです。

映画館で上映すれば足を運び、応援上映ではサイリウムを振って声援を送り、声優さんの登壇イベントやライブイベント、コラボカフェなどにちょくちょく参加しておりました。
昨年の10月、ちょうど台風が上陸していて舞台キャストによるイベントが中止になった時、
この時もチケットを取っていたのですが中止により行けなくなりました。
その時運営さんは無観客で公演を行い、且つその映像を無料で配信する、という対応をおこなってくださいました。

この時感じた煌めきを生で浴びたい。
生で応援したい。
配信を観たのだからお金を支払わせてくれ。

色々な感情があって今回の公演を向かえました。


私にとっては一度きりとなった今回の公演。

すばらしかったです…!

いわゆる2.5次元のお芝居。
大きな会場、凝った舞台装置、映像技術。
チケットの金額としてはけして安くない。
でも安かった…!矛盾してますけど。
もっとお金を落としたい!!

今まであくまでアニメーションで見てきたキャラクター達。
生きてました。
アニメーションで見てきた「プリズムショー」と呼ばれるライブシーン。
本当にプリズムショーが繰り広げられてました。
これがプリズムショー。これがプリズムの煌めき。
※プリズムショーやその物語から感じられるキラキラしたものを「プリズムの煌めき」と呼んでいます

脚本はアニメの頃からお馴染み、青葉譲さん。
書き下ろしの物語が素晴らしかったです。

今回の公演では後輩たちが主に活躍していたのですが
彼らにフォーカスを当てながらも先輩であるオバレ3人の躍進も描かれていました。
それぞれの盛り上がりもすごければ
前半パートで張った伏線を後半パートで綺麗に回収していたりもして深みのある物語。
なおかつ舞台のオリジナルストーリーでありながら本編との齟齬がほとんどない。

ストーリー…自体は触れてしまうと思い出し泣きしてしまうのでやめますが
至る所で泣いて笑って、のお芝居でした。
正直言うと一回観ただけでは消化不良!!
詰め込みすぎ!!好き!!(唐突な告白)


そういえば、キングオブプリズムの舞台は映画の応援上映と同じように応援できるのです。
サイリウム使用オッケー、声援もかけられます。(応援可能パートのみですが)
なので本編のプリズムショーの観客と同じようにサイリウム振ってプリズムショーが観られます。
サイリウム振りながら泣いてました。
生のプリズムショーすげぇ。

細かいところは後日発売される円盤でじっくり拝見します。

舞台の続編や再演などあるようならまた足を運びたいと思います。

近況について

ブログの更新はひさしぶりになります。
とものです。

Twitterでは書かせていただいたのですけれども、
自身の生活や家庭を安定させるためにこれまでのような観劇や映画鑑賞ペースを見直しておりました。
ですので観劇の感想を主としたこのブログへの記事投稿が無くなっておりました。

前回記事を投稿したのが1ヶ月前のこと。
その頃には世間がこのような状況になるとは思ってもいませんでした。

私は舞台や映画を観ることが好きです。
また、アイコンを見て、察しの良い方は「とものは野球を観るのが好きなんだな」というのもご存じかもしれません。
そして自身も少しだけ演劇に関わらせていただいています。

ここ最近半月ほどでしょうか。事態が変わっていったのは。
新型肺炎の感染が国内で確認され、そして先週水曜日にはイベントの開催自粛が発表されました。
そして学校の閉校、大型娯楽施設の閉園…と次々と発表がありました。
店頭からマスクが無くなり、またティッシュペーパーやトイレットペーパーなどの日用品も(これは一時的かもしれませんが)無くなり。
普段とは違った不安な日々が続いています。

そして続々と発表される公演やイベントの中止。
野球ではオープン戦が現在無観客の状態で行われています。
自身が関わる予定だった公演も中止が発表されました。
映画も応援上映や舞台挨拶を含んだものは開催が難しくなりました。

楽しみにしていたものが無くなってしまいました。
もちろん誰が悪いという話ではありません。
もし開催されてその中で感染が拡大してしまったら。
もちろん何より命が一番大事です。お客さんの命、演者さんの命、スタッフさんの命。守るために必要な決断だったのだと思います。

演劇界では野田秀樹さんの意見書なども出ていますが
公演をするにしてもしないにしてもすごく大きな決断になっていると思います。
私がお客さんだったとしたらやってほしい。
演者や演出家、スタッフだったとしても多分やりたい。それを仕事としている人はなおさらでしょう。
だけどそれでもし感染が拡大したら。自分が感染してしまって家族や周りに迷惑をかけてしまったら。死亡者を出してしまったら。
そこまではきっと誰にも責任はとれない。

実は楽しみにしていたお芝居のひとつを数日前観てきました。
ただこの時期に人ごみに出ること、電車に長時間乗ること、密室に他の方と空間を共にすること、怖くなかったと言えば嘘になります。
実際反対されたり変に身構えられたりするのが怖くて家族にも「舞台を観に行ってくる」とは言えなかったですから。
でも観に行って良かった、と思いました。
久しぶりに笑えたこと、考えさせられたこと、脚本家さんや役者さんの力を間近で感じられたこと。
どれも貴重なことでしたし貴重な時間でした。

やっぱりお芝居っていい。
心から思いました。
みんなが安心して楽しいことを楽しいと感じられる、楽しみなことを不安無く楽しめる、
表現する立場としても受ける立場としても存分に「演劇」やその世界を楽しめる、
そんな日が一日も早く訪れますように。